株式会社シセイラボです。本日のテーマは、SEO対策やGoogle広告に関連した内容です。SEOとGoogle広告を意図で設計する流れに触れてみたいと思います。
広告代理店と考える「どのキーワードで上位を狙う?」「広告はどこに出す?」に対する答えはユーザーの検索意図(インテント)にあります。検索キーワードは大きく分けて次の3種類ということをまずは把握しましょう。
ナビゲーショナル(Navigational)キーワード
ユーザーの検索目的は「特定のサイトや特定のページに行きたい!特定の情報が知りたい。」というもの。例えば、【YouTube】や【Amazon ログイン】などの検索キーワードがナビゲーショナルキーワードの例です。ユーザーの検索意図や確認したいページやサイトが明確で、検索はナビ代わりです。
インフォメーショナル(Informational)キーワード
ユーザーの検索目的は「知識や方法を知りたい!」というもの。例えば、【AIとは】や【イタリア料理 レシピ】や【ニヒリズム 解説】などの検索キーワードがインフォメーショナルキーワードの例です。ユーザーは情報を納得するまで探索します。インフォメーショナルキーワード検索のゴールは「知る」ことで、答えや解説がゴールです。
トランザクショナル(Transactional)キーワード
ユーザーの検索目的は「購入・予約・申込みなどの行動」です。例えば、【iPhone 15 購入】や【ホテル 東京 予約】や【山形 航空券】などの検索キーワードがトランザクショナルキーワードの例です。ユーザーの意思が強く、企業側のコンバージョンに近いユーザーの意思決定になります。
まずは、3つの検索キーワードの定義を押さえましょう。
3つのキーワードの種類を把握したところで、「自社の商品やサービスを利用するユーザーの気持ち」になります。そして、そのユーザーが「どんな検索キーワードでどのように自社の商品やサービスに到達するか?」を想像します。
まずは、ナビゲーショナルキーワードについて考えてみます。ユーザーの使う代表的な修飾語とキーワード例を合わせると【楽天 公式】【Amazon ログイン】【第一興商 住所】【鶏冠 営業時間】などです。このようなユーザーの検索キーワードに対して、企業や店舗は何を用意すれば良いでしょうか?例えば、公式HP(ホームページ)、ブランドページ、ログイン画面、会社概要ページなどでしょうか?
ナビゲーショナルキーワードで重要なのはユーザーの到達したページや画面で、ログインができることや店舗の案内情報が正確に記載されていることになります。お問い合わせフォームを用意することで、競合他社への離脱を防ぐことができるかもしれません。ナビゲーショナルキーワードで想像したページのKPIとしては直帰率、指名キーワードのCTR(クリック率)、指名広告のCPA(顧客獲得単価)などを設定する場合が多いでしょう。
次に、インフォメーショナルキーワードについて考えてみます。ユーザーの使う代表的な修飾語とキーワード例を合わせると【AIとは】【腹筋 やり方】【ボールペン 比較】【万年筆 デメリット】【エアコン洗浄 事例】などです。このようなユーザーの検索キーワードに対して、企業や店舗は例えば、ブログ記事やオンラインガイド、ハウツーページ、比較ページなどを用意します。
インフォメーショナルキーワードで重要なのはユーザーの到達したページや画面で、資料のダウンロードができることや資料請求ができること、比較表が表示されていることになります。ユーザーは引き続き情報を探索する可能性があるため、ニュースレター登録やメルマガ登録の用意をすることで、ユーザーと再度コミュニケーション可能な環境を整えることも可能です。インフォメーショナルキーワードで想像したページのKPIとしてはスクロースの深度、滞在時間、資料請求のコンバージョン数などを設定する場合が多いでしょう。
最後に、トランザクショナルキーワードについて考えてみます。ユーザーの使う代表的な修飾語とキーワード例を合わせると【中古車 価格】【ノート 購入】【車検 見積り】【ホテル 予約】【ツアー 申込み】【マクドナルド クーポン】などです。このようなユーザーの検索キーワードに対して、企業や店舗は例えば、ランディングページ(LP)商品詳細ページ、料金表、予約フォームなどを用意します。
トランザクショナルキーワードで重要なのはユーザーの到達したページや画面で、今すぐ購入可能な環境や決済システムを連携すること、予約フォーム、予約画面、見積りができることや依頼ができることになります。ユーザーはさらに詳細な情報を必要としている場合が多いため、チャット相談機能や電話などの導線を用意することでコンバージョン率を高めることができます。トランザクショナルキーワードで想像したページのKPIとしては一般的に、CVR(コンバージョン率)、CPA(顧客獲得単価)、ROASなどの指標です。
—次回のブログに続く—-